2008年 09月 05日
今年の1000kmは涼しかったなぁ~ こんなに涼しい1000kmはちょっと記憶に無いですね 97年の8耐の決勝日は台風直撃の中、震えながら観戦していたのは今でも鮮明に覚えて いるんですが・・・ いつも撮影に向かう際は、ある程度のイメージを作り込んで臨むのですが、今回はあまり考え ないようにして撮ってみました! 基本「逆光大好き!」なので、あまり絵に変化は無いかもしれませんが(苦笑) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by okusspg
| 2008-09-05 21:18
| モータースポーツ
|
Comments(0)
2008年 08月 11日
折角の盆休暇なので、復習がてら今年撮った写真達を見直してみました D1グランプリ、モータースポーツというよりはイベント的要素が大きい大会だと思います でもレースもモータースポーツも解らないような小さな子供が、ミニカーを横滑りさせながら遊んでいるのを見た時は「これもアリだなぁ~!」と思わず微笑んでしまいました!(*´ー`*) ![]() ![]() #
by okusspg
| 2008-08-11 22:32
| モータースポーツ
|
Comments(0)
2008年 07月 31日
2008年 07月 11日
第10節 浦和レッズレディースvsINACレオネッサ (高槻市立萩谷運動公園サッカー場) 順位が浦和(2位)、INAC(3位)の直接対決 ベレーザ(1位)に離されたくない浦和、勝敗数で浦和に並びたいINAC 勝負を分ける1点を巡る激しい試合だった 以前より注目している浦和の10番「安藤梢」選手を中心に撮影しました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by okusspg
| 2008-07-11 22:15
| サッカー
|
Comments(0)
2008年 06月 25日
正直、リニューアルされた富士は苦手だ 高いフェンス・太いワイヤー・遠いコース それらを避けるように撮ろうとすると、ポイントは決まってきてしまい同じ様な絵ばかりになってしまう でも、以前アドバイスを戴いた「固定概念を払拭して探す」という事を心掛けてポイントを探してみると、苦手だった富士もポイントの宝庫だという事に気が付いた 撮り手のイメージ作り次第で、可能性の幅は無限に広がるのだという基本を思い出した ![]() ![]() ![]() #
by okusspg
| 2008-06-25 23:20
| モータースポーツ
|
Comments(0)
|
アバウト
ブログパーツ
カテゴリ
以前の記事
2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 04月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 04月 2015年 07月 2015年 05月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2013年 10月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 06月 2011年 05月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 01月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 最新のトラックバック
フォロー中のブログ
光と遊ぶ Hunaudieres ... CAFE TRES KOP-blog Espoir et Reve 「IMAGE」 by M... BlueRays Sportsgraphi... YUTAKAの部屋 大王さんちのまったり日記 無題 デジカメ持ってING Moment of Ph... Imagination ... Gallery kapi... ときたまPhoto Dialy f2.8 その一瞬のために・・・ URA T・C・H 岡本 豊の寫眞日記 <... 記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||